中部エリアの手作り指輪 Archives - Page 7 of 9 - 中部エリアで手作り指輪を探す

中部エリアの手作り指輪

HOME » 中部エリアの手作り指輪

結婚指輪購入口コミ「出かける際はエンゲージリングと重ね付けしている」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那:30万 妻:25万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ダミアーニの個性的なデザインで、とても気に入りました。

2連になっておりあいだにダイアモンドが並んで挟まっており、どこにもないようなデザインに惹かれました。

そして、ダイアモンドも上と下からしか見えず派手さもなく、とてもシンプルでいつまでもつけていられるなと感じました。

エンゲージリングと重ね付けをでき、派手にならずそこも惹かれた点でした。

ダミアーニという、ハイブランドにも惹かれました。

一生物なので(笑)
結婚指輪購入口コミ「出かける際はエンゲージリングと重ね付けしている」 の続きを読む

石なしの結婚指輪はあり?

結婚指輪を限られた予算で

近年、結婚に対する意識は徐々に変化してきていると言われており、特に若い世代の間ではより現実志向が強くなっている影響もあってか、結婚式を挙げない、新婚旅行にも行かない夫婦が多くなっているそうです。

その分別のところにお金を使ったり、できるだけ貯金に回す様にして生活を崩さない方向へ意識を持っていくところもあるそうです。

これは長引く不況が影響して若い世代が将来への備えを早くから考えだすようになったからで、今後もその傾向は強くなるかもしれません。

また、結婚に対してそれほど特別な感情を持たない夫婦もいますし、この辺りは昔とかなり認識の差があると言えるでしょう。

石なしの結婚指輪はあり? の続きを読む

結婚指輪の相場はいくら?

結婚指輪を買いたい

普段何気なく身に着けている指輪と違って結婚指輪はこれから生活をともにしていき、良いときも悪いときもともに人生を歩んでいくことを誓い合う意味のある特別なアイテムになります。

したがって選ぶときにはいろいろなことを意識しますし、後悔しないようにしっかりポイント抑えておきたいところです。

それではまず結婚指輪を選ぶすべての人が意識したいのはどこかと言えばズバリ予算で、ここが決まらなければどんな指輪を選んでい良いのかも定まりません。

一般的にどのくらいの予算があれば十分なのか気になると思いますが、だいたい20万円~30万円程度あれば満足できるチョイスができるでしょう。

男性側のほうがプラチナリングかゴールドリングになるのに対して、女性側はダイヤモンドリングになりますから女性側のほうが高価になることも覚えておきましょう。

結婚指輪の相場はいくら? の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「適度な華やかさが気に入っています」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫139,000円 妻139,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

購入した指輪のブランドはもともと好きなブランドで、実際に店舗に見に行く前からネットで調べていて、気になるデザインのものを見つけていました。

実際に店舗に見に行き、指にはめてみるとイメージ通りでした。ダイヤが3つ並んでいて、その3つの並び方、リングの幅、色味など、デザイン面でもすべて気に入りました。

一旦はその日は購入せず、ほかの店舗もみてみましたが、イメージに合うものはなく、数日夫婦で考えた結果、自分たちの気に入ったデザインの指輪を購入することに決めました。

結婚指輪購入口コミ「適度な華やかさが気に入っています」 の続きを読む

ブライダルリングを用意するタイミング

婚約指輪を用意するタイミング

婚約指輪や結婚指輪などのブライダルリングは用意するタイミングに頭を悩ませるところで、いつまでに用意するのが良いのかイマイチ分からない…という声をよく耳にします。
基本的にいつまでに用意しなければならないというルールは決まっていませんから自由なのですが、どうせなら良いタイミングで渡したいと思いますので少しアドバイスしていきます。
まず婚約指輪ですが、これは男性が女性へプロポーズすると同時にプレゼントします。
独身最後のプレゼントになると思いますので男性にとっては凄く気合いの入ったプレゼントになるはずですし、できるだけスマートにロマンティックな状況で渡したいはずです。
用意するタイミングとしてはプロポーズするまでに準備できればOKですが、あまり早く準備し過ぎるとふいに見つかってしまうこともあるので注意してください。
ブライダルリングを用意するタイミング の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「プラチナより柔らかい雰囲気」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

24

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

シンプルなホワイトゴールドのかまぼこ型の指輪で当時38000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

エンゲージリングはそれなりに拘り(1.1カラット、ピンクゴールドの一粒ダイア)だったので結婚指輪は飾り気のないシンプルなものにしました。

プラチナは硬質な感じは好みではなく、また肌みに合わなかったのでゴールドが良かったのですが、夫は白い方が良いとのことでホワイトゴールドに。

プラチナより柔らかい雰囲気で気に入っています。

エンゲージリングと合わせて着けています。

ブランドは特に好みがなかったので知り合いのお店で作っていただきました。

結婚指輪購入口コミ「プラチナより柔らかい雰囲気」 の続きを読む

結婚指輪の柄!

結婚指輪の柄に注目

結婚指輪のデザインを見比べる際、真っ先に目が行くのがダイヤモンド等の宝石部分でしょう。宝石は華やかさがあるため、真っ先に目が行くのは当然のことです。しかし「人と違う結婚指輪」を求めているのなら、指輪に描かれている「柄」にも注目です。
結婚指輪に描かれている柄は、単純に指輪を彩るだけの飾りではありません。デザインによっては、2人の絆を固く結びつけるツールにもなり得る素材です。では、どういう柄が結婚指輪に刻まれているのか2つの例を紹介しましょう。
結婚指輪の柄! の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「私たちだけのものといった感覚が嬉しかったです」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

夫6万、私9万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

もともと挙式の予定もなかったので、購入するのはおいおいにと思っていました。

家の事情で急遽式をあげることになり指輪交換はペアリングでしようかと思っていたのですが、親から「挙式費用の援助はできない代わりに指輪の費用を出すから、結婚指輪を買いなさい」と申し出をいただいたので、結婚情報紙に載っている指輪情報を見はじめました。

予算は二人で15万円。買うなら見たことのないデザインがいいなぁと、気になったデザインからブランドや店舗を絞っていきました。

3社ほどに絞って実際に店舗へ赴き、現物を見て店員さんの話もうかがいました。

こちらの希望や、お店側からの提案などを基に決定しました。
結婚指輪購入口コミ「私たちだけのものといった感覚が嬉しかったです」 の続きを読む

名古屋市内で2人で手作り結婚指輪を作りたい

名古屋市内で、これからパートナーと2人で手作り結婚指輪を作りたいとき、どんなお店に行けばいいでしょうか?
名古屋市内ではいくつか候補となるお店がありますが、まずは結婚指輪手作り.comをご紹介しましょう。
こちらは名古屋市内でもおすすめのお店です。
名古屋市内で2人で手作り結婚指輪を作りたい の続きを読む